情報処理学会 プログラミング研究会

第6回 1996-03-26 ~ 1996-03-27 電気通信大学 (並列分散特集)

(6-1) オブジェクト指向 Lisp EusLisp への並列 GC の実装
    田中 良夫 (慶應義塾大学),松井 俊浩 (電子技術総合研究所)
(6-2) マルチメディア向け SIMD 命令の生成手法
    酒井 淳嗣,枝廣 正人,小長谷 明彦 (日本電気)
(6-3) スカラマシン向けコンパイラにおける配列データフロー解析の評価
    飯塚 孝好 (日立製作所)
(6-4) データ駆動の手法を採り入れたデータパラレル・コンパイル方式
    大谷 浩司,安村 通晃 (慶應義塾大学)
(6-5) 並列ビジュアルプログラミング環境 KLIEG:プロセスネットワークパターンによる柔軟な再利用機構の導入
    豊田 正史,志築 文太郎,高橋 伸,柴山 悦哉 (東京工業大学)
(6-6) 並列/分散システムにおけるトランザクション処理の並列性制御自動選択方式
    廣上 雅久,大澤 範高,弓場 敏嗣 (電気通信大学)
(6-7) モーバイルプロセスの観測合同について
    村上 昌己 (岡山大学)
(6-8) 実時間通信プロセスの述語的仕様記述に対する検証法
    篠原 加奈子,結縁 祥治,坂部 俊樹,稲垣 康善 (名古屋大学)
(6-9) 故障のあるスターネットワーク上の最適なブロードキャスティング
    梅 傲寒,鮑 豊,濱田 幸弘,五十嵐 善英 (群馬大学)
(6-10) レジスタ付き時間ペトリネットで記述された分散システムの時間制約付き全体仕様からその時間制約を満たす各ノードの動作記述の自動導出
    山口 弘純,岡野 浩三,東野 輝夫,谷口 健一 (大阪大学)
(6-11) 条件付き項書換え系に基づく言語におけるメタ計算
    沼澤 政信,栗原 正仁,大内 東 (北海道大学)
(6-12) 導出法と帰納的証明の融合について
    萩谷 昌己,渡辺 洋,北村 敏子 (東京大学)
(6-13) 平面上の矩形和の最大値問題の並列プログラムの導出
    胡 振江,岩崎 英哉,武市 正人 (東京大学)
(6-14) 関数プログラムのプロモーション変換のための二手法の関係
    岩崎 英哉,胡 振江 (東京大学)
(6-15) 制約プログラミングによる木の描画
    安達 由洋,土田 賢省 (東洋大学),夜久 竹夫 (日本大学)
(6-16) 制約と状態遷移によるアルゴリズムアニメーション構築
    金子 正俊,松田 裕幸 (東京工業大学)