情報処理学会 プログラミング研究会

第19回 1998-06-19 ~ 1998-06-20 学会会議室芝浦 (論文誌投稿の第1回)

(19-1) 実験・統計的手法による計算量の推定と検定手法の提案
    辰己 丈夫 (早稲田大学)
(19-2) 2次元アドレスとダイナミックリンクのための実行コンテキストと言語C/言語C++処理系の設計と実現
    加藤 泰志 (東京農工大学),中村 浩之 (日立製作所),早川 栄一 (拓殖大学),並木 美太郎,吉澤 康文 (東京農工大学),高橋 延匡 (拓殖大学)
(19-3) C 言語に対するブロックオブジェクト機構の拡張
    長谷 英明 (滋賀県立大学)
(19-4) ビデオサーバ制御のための並行処理記述言語とその実装方式
    金井 達徳,前田 誠司,岐津 俊樹,矢尾 浩,鳥井 修 (東芝)
(19-5) GUIをAPIとして用いるプログラミング法
    山本 格也 (京都大学)
(19-6) データ並列言語における疑似ベクトル処理のための実行方式
    渡邊 誠也 (豊橋技術科学大学),横山 亮,湯淺 太一 (京都大学)
(19-7) Java向けごみ集めの基本処理の高速化
    千葉 雄司 (日立製作所)
(19-8) 寄生・共生モデルに基づく移動エージェントの設計と実装
    飯島 正,山本 喜一,土居 範久 (慶應義塾大学)
(19-9) InfoBus Repeater: A Java-based Publish/Subscribe Middleware
    浦本 直彦,丸山 宏 (日本IBM)
(19-10) Distributed Objective ML: A simple distributed extension of objective ML
    神林 靖 (湘南短期大学)
(19-11) オブジェクト間協調に基づく環境適応型プログラミング言語Edenの設計
    鵜林 尚靖,玉井 哲雄 (東京大学)
(19-12) 高いモジュラリティと拡張性を持つ構文解析器
    一杉 裕志 (電子技術総合研究所)
(19-13) 等価変換に基づくプログラミング
    赤間 清,吉田 忠行,宮本 衛市 (北海道大学)
(19-14) プロトタイピング指向言語Brambleの開発
    上田 賀一,小飼 敬,中野 喜之 (茨城大学)
(19-15) λ計算に基づいたC言語の等価性の導出
    海老原 一郎 (電子技術総合研究所)
(19-16) 協調型計算モデルFrameWork
    佐藤 義則 (宮城教育大学),布川 博士 (岩手県立大学),白鳥 則郎 (東北大学)
(19-17) Visibilityに従ったプログラミング言語
    原田 康徳,宮本 健司 (NTT)