情報処理学会 プログラミング研究会
第47回 2004-01-19 ~ 2004-01-20 NTTけいはんなビル3階大会議室
(47-1) 特定のフォーマットに依存しない文書処理系の設計と実装
高野 保真,岩崎 英哉,河野 健二 (電気通信大学)
(47-2) 整数線形計画法を用いた DNAコンピュータ制御コードの生成
阿部 正佳,萩谷 昌己 (東京大学)
(47-3) 実行環境の変化に即応する圧縮型ガーベッジコレクション
寺島 元章,新田 寛 (電気通信大学)
(47-4) 組込みシステムにおける複数のフリーリストに割り振るメモリ量の最適化
渡辺 宣寿 (京都大学),小宮 常康 (豊橋技術科学大学),八杉 昌宏,湯淺 太一 (京都大学)
(47-5) 細粒度マルチスレッド言語における例外処理の効率良い実装
庄林 宏和,馬谷 誠二,八杉 昌宏 (京都大学),小宮 常康 (豊橋技術科学大学),湯淺 太一 (京都大学)
(47-6) 多相ヴァリアントを含んだパターンマッチングの型付けについて
Jacques Garriegue (京都大学数)
(47-7) A Type System for Verificationof Compiler Optimizations
松野 裕,佐藤 周行 (東京大学)
(47-8) プログラミング環境Nigari - 初学者がJavaを習うまでの案内役
長 慎也 (早稲田大学),甲斐 宗徳 (成蹊大学),川合 晶,日野 孝昭,前島 真一,筧 捷彦 (早稲田大学)
(47-9) 豊富な情報を基にしたpointcutを記述できるアスペクト指向言語
中川 清志,千葉 滋 (東京工業大学)
(47-10) X86アーキテクチャのメモリ階層を考慮した最適な RegisterAllocation
堀本 和秀,佐藤 周行 (東京大学)
(47-11) 値番号に基づく部分冗長性除去
大平 怜,平木 敬 (東京大学)