文字データは次のように表記される.
ここで,#\
TUTSchemeは1バイトのASCII文字と2バイトの日本語文字をサポートしている. 内部的にもASCII文字には8ビット,日本語文字には16ビットの文字コードを使 用して区別している.また,日本語文字のコード系としてEUC(拡張UNIXコード), SJIS(シフトJIS),JISが使用でき,内部表現にはEUCを使用している. 整数を文字コードとして扱う場合(例えば integer->charへの引数として 渡す場合),その整数を#\space
#\newline
#\tab
#\newpage
#\escape