〈整数〉 を文字コードとする文字データを返す. 〈整数〉は下位16ビットのみが意味を持つ.
例:
(integer->char 97)![]()
#\a
(integer->char 33440)![]()
#\あ
〈文字〉 の文字コードを非負整数として返す.
例:
(eqv? (char=? a b)
(= (char->integer a)
(char->integer b)))#t
(char-upcase 〈文字〉) 【関数】
〈文字〉 が1バイト英小文字であれば,その大文字を返す. そうでなければ,〈文字〉 そのものを返す.(char-downcase 〈文字〉) 【関数】
〈文字〉 が1バイト英大文字であれば,その小文字を返す. そうでなければ,〈文字〉 そのものを返す.